投書?回答を見る-詳細-

投書日2024年5月10日

セキュリティについて

大学?研究室の入り口に設けられているセキュリティロックの解除方法を「学生証」から「指紋もしくは虹彩認証」に変更してほしいです。現状、夜間?休日に学生証を研究室内に閉じ込めてしまった際に入る手立てがなく困っています。

回答日2024年6月4日
回答者

蔵本事務部薬学部事務課

セキュリティについて

 学生証を忘れられた際の建物セキュリティ解除につきまして、ご提案をいただきました指紋や虹彩といった生体認証の導入には、非常に高額な費用が必要になり、また、より機密性の高い個人情報を管理することとなるため、検討の結果、この度は見送らせていただくことといたしました。誠に申し訳ございませんが、どうかご了承ください。

  学生証には大事な情報が入っていますので、日頃から学生証の携帯を心がけていただけますと幸いです。

  貴重なご意見を誠にありがとうございました。

 今後とも、皆様のよりよい学生生活のため、ご意見?ご要望をお寄せいただけますと幸いです。

カテゴリー

一覧へ戻る