徳島県、徳島大学環境防災研究センターおよび株式会社エフエム徳島の3者で構成する「防災ラジオドラマ」制作実行委員会では、徳島県が推進する防災施策の更なる普及啓発を目的として、 「防災ラジオドラマ」シナリオコンテストを行っています。このプレイベントとしてシナリオ教室を開催します。ぜひご参加ください。あなたもラジオドラマを書いてみませんか?
「ラジオドラマ シナリオ教室」
<日時>2023年6月12日(月曜)16時~18時
<場所>徳島大学 工業会館(徳島市南常三島町 理工学部キャンパス内)
※大学構内に駐車場はございませんので、公共交通機関等をご利用ください。
<参加費>無料
<対象>徳島県内の学生?一般
【チラシ】ラジオドラマ シナリオ教室 チラシ (PDF 1.35MB)
講座内容
- ラジオドラマシナリオの書き方や脚本術
- 今年度のテーマである「防災」について講義
参加方法
特設ホームページの応募フォームからお申し込みください。
https://fm807.jp/topics/20230612/
講師
北阪 昌人 氏(脚本家)
中野 晋(徳島大学特命教授)
特別ゲスト
稲村 梓 さん(女優)
第3回「防災ラジオドラマ」シナリオコンテスト
- 第3回のテーマ:「防災」
- 最優秀賞の賞金:10万円
- 〆切:2023年8月6日(日曜)
詳細はホームページをご覧ください。
https://fmradiodrama.com/
主催
「防災ラジオドラマ」制作実行委員会